-
2022年11月21日
「月刊 税理」に暗号資産の税務に関する記事を寄稿しました
ぎょうせい発行の「月刊 税理」に、代表の菊地が暗号資産税務の専門家として記事を寄稿いたしました。
令和4年12月号/特集記事として掲載いただいています。
暗号資産の損益計算や所得……
-
2022年10月11日
「税経通信」に暗号資産の税務に関する記事を寄稿しました
税務経理協会発行の『税経通信』に、代表の菊地が暗号資産税務の専門家として記事を寄稿いたしました。
令和4年11月号の特集記事「暗号資産の税務」として掲載いただいています。
暗号資産の損益……
-
2022年10月03日
埼玉県社会福祉事業団に寄付を行いました
株式会社ホワイトテックは2022年7月4日、売上金の一部を、埼玉県社会福祉事業団に寄付しましたことをご報告いたします。
■社会福祉法人 埼玉県社会福祉事業団 障害者支援施設 あさか向陽園htt……
-
2022年09月30日
税理士法人チェスター様の相続実務アカデミーで、暗号資産税務の講師を務めました。
税理士法人チェスター様の相続実務アカデミーにて、「暗号資産税務実務の基礎~所得税を中心に~」と題し、弊所代表・菊地が講師を務めました。
こちらは、相続実務アカデミー会員の方限定のweb配信のた……
-
2022年09月19日
Burry Market Researchにインタビューが掲載されました
Burry Market Researchに弊所代表・菊地のインタビューが掲載されました。
記事はこちら
https://burry.co.jp/articles/whitetec-1
……
-
2021年08月10日
HUPRO MAGAZINEにインタビューが掲載されました
HUPRO MAGAZINEに弊所代表・菊地のインタビューが掲載されました。
記事はこちら
これまでのキャリアや、暗号資産税務に対する想いについて掲載されておりますので是非ご覧ください。……
-
2021年07月26日
暗号資産(仮想通貨)マイニング投資の節税について、解説します
マイニングとは?
暗号資産(仮想通貨)のマイニングとは、ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)をマイニング(採掘)する仕組みのことを指していて、具体的には、新たなブロックを生成し……
-
2021年05月01日
財産債務調書の提出が漏れていませんか?暗号資産(仮想通貨)
所得税の確定申告は所得を申告するのみで、相続税などと違って所有する財産の情報を開示するようなことは、基本的にはありません。
ただ、所得税の確定申告とは別に、暗号資産(仮想通貨)の保有状況を税務……
-
2020年11月16日
暗号資産(仮想通貨)の投資詐欺に注意!税金についても解説します。
1.はじめに
暗号資産に怪しいイメージを持っている方もおられますが、実際、暗号資産はボラティリティが高く、それを利用した美味しい話で怪しい勧誘をしてくる投資案件が増えているようです。
実……
-
2020年09月03日
上場株式とFXで損失が発生したときは損益通算できる?繰越控除は?
コロナショックで、上場株式投資やFX取引で大きな損失を出してしまった方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では下記のような疑問にお答えします。
「上場株式投資やFX取引の損失は繰越しができ……