個人のお客様
法人のお客様
士業のお客様
事務所紹介
ご挨拶
ブログ
Q&A
採用情報
利用規約・プライバシーポリシー
お問い合わせ
ブログ一覧
List of Blogs
財産債務調書の提出が漏れていませんか?暗号資産(仮想通貨)
所得税の確定申告は所得を申告するのみで、相続税などと違って所有する財産の情報を開示するようなことは、基本的にはありません。 ただ、所……
暗号資産(仮想通貨)の投資詐欺に注意!税金についても解説します。
1.はじめに 暗号資産に怪しいイメージを持っている方もおられますが、実際、暗号資産はボラティリティが高く、それを利用した美味しい話で……
上場株式とFXで損失が発生したときは損益通算できる?繰越控除は?
コロナショックで、上場株式投資やFX取引で大きな損失を出してしまった方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では下記のような疑問にお答え……
メディア(FRIDAY・週刊現代・ZAITEN)にて、暗号資産の税金について解説しました
暗号資産の税金について、各社メディア( FRIDAY DIGITAL・週刊現代 GW合併号 ・ZAITEN2020年6月号)から取材を受け……
東京都感染拡大防止協力金の申請書を確認します
東京都感染拡大防止協力金について 新型コロナウイルスによる感染が拡大する中、東京都は、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための東……
融資無料相談キャンペーンの実施
融資無料相談について 新型コロナウィルス感染症拡大の影響に伴い、コロナ対策支援融資の無料相談を開設致します。 ▼具体……
仮想通貨のステーキングの税金について解説します(ADAなど)
最近注目が高まっているステーキングについて、税金がどのように課税されるのか疑問に感じておられる方がいらっしゃるのではないでしょうか。 ……
デジタル資産(仮想通貨など)の相続にも税金はかかります
現金以外での決済方法が増えたことにより、最近ではpaypay等の電子マネーが増えてきました。 そこで本記事では、 「デジタル資……
最新版!2019年仮想通貨に関する所得税法改正の要点を解説します
仮想通貨の所得税法が一部改正されました。そこで本記事では下記のような疑問にお答えします。 「2019年度の確定申告までにどうすればいい……
【2019年】仮想通貨に関する法人税法改正の要点を解説します
会計上の仮想通貨の取り扱いが定まったことで、仮想通貨に関する法人税法の改正が行なわれました。 「仮想通貨にかかわる法人税法の改正点は?」 ……
<
1
2
3
4
>
お気軽にお問い合わせください。
050-6877-6110
受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く]
お問い合わせはこちら